
※2022年6月22日
完売したサイズの予約受付を開始しました!
次回入荷/予約分の出荷は2022年9月末頃を予定しております。
なお次回ロット分も、数に限りがありますので
予約時点でご注文数が生産数を上回った場合は販売終了となりますのでご了承下さいませ。
※10月4日入荷しました!今ご注文頂きますと即日発送が可能です
TABIRA Manhattan
(タビラ マンハッタン柄)
約100年前に京都室町にて生まれた
モダンアート「HAURA 羽裏」から
マンハッタン柄の生地をピックアップし
足袋スニーカーとして縫製し
リリースしました。
TABIRAに用いられる生地は
プリントではなく型友禅(染め)になります。
その色味の深みや、趣のある風合い
職人達の思いを乗せてTABIRAをより
一層付加価値の高い物へと高めてくれます。
またマンハッタン柄に関しては、撥水加工を
施しており耐水性耐久性も非常に高く仕上げ
ることが出来ました。
(生地部分のみ撥水加工)
そして染め上がった生地は岡山県、倉敷
にて人間工学のもと開発された
足袋スニーカーに生まれ変わります。
足袋は、足指が広がり、地面をつかむように
歩行運動することが心地良く、踏ん張りながら
足底筋を使う事で、自然と姿勢が良くなるのも
特徴的です。
生地から全てが国内で完成される
スニーカーはとにかく完成度が高く
TABIRAをプロデュースしている側の思いは
勿論それぞれの工程で携わる、職人達の
思いが詰まったスニーカーです。
1800年代末期に描かれた着物の裏地柄が
今新しいファッションとして
生まれ変わります。
- 生地素材/ ポリエステル100%
- 靴素材 ■甲材 牛革 人工皮革 ■底材 EVA 合成ゴム
- 生産国 日本/(染め〜京都・縫製〜岡山)
- サイズ感(一般的なスニーカーのサイズ感と同程度のサイズ感となります)
※サイズ変更をご希望の場合お届けから
3日以内にご連絡下さい。
在庫ある場合無償で交換させて頂きます
(サイズ以外での交換は出来かねます)
その際の送料も弊社負担とさせて頂きますの
で、着払いでお送りください
※プリントではなく㮈染(染め)になりますので、商品によって柄の出方が異なります。